10月9日(木)と10月11日(土)の2日間で4回にわたり、ガイドヘルプ講習を行いました。ガイドヘルプ講習とは視覚障がい者を誘導するための技術を学ぶ講習です。
今回は10月25日(土)、26日(日)に松江市で行われる2025年 JRPS中国・四国ブロック研修会及び山陰網膜色素変性症協会設立30周年記念にボランティアスタッフとしてご協力いただく方を対象に、中国、四国の各県から研修会に来られる参加者を安全に誘導するという目的で開催しました。
短時間でありましたが当施設の職員がガイドヘルプにおける基本姿勢、狭いところの通り方、階段の誘導の仕方、椅子の座り方などの技術を伝達し、参加者はしっかりとその方法について習得することができました。
講習で習得した技術を当日にしっかりと発揮してもらえたらと思います。